開発段階

次世代自動車センター浜松 HOME - 支援メニュー - 開発段階

活動レポート

2024/03/18 レポート
【活動レポートVol.229】CES 2024 視察報告会の開催
2024/03/01 レポート
【活動レポートVol.228】2023年度デジタルものづくり対応事業 スズキ協力協同組合主催「自工会/部工会サイバーセキュリティガイドライン解説セミナー」講演
2024/02/26 レポート
【活動レポートVol.227】2023年度デジタルものづくり対応事業「CAEのための材料力学基礎講座」の開催
2024/02/21 レポート
【活動レポートVol.226】2023年度自動車工学基礎講座Webセミナー 第4回「熱マネジメント技術の基礎」(第2部)「電気自動車の熱マネジメント技術の基礎」の開催
2024/02/09 レポート
【活動レポートVol.225】2023年度デジタルものづくり対応事業「市販AIセンサを使った品質検査研修会」の開催
2024/02/08 レポート
【活動レポートVol.224】2023年度自動車工学基礎講座Webセミナー 第4回「熱マネジメント技術の基礎」(第1部)「熱マネジメント技術のための熱力学の基礎」の開催
2024/01/30 レポート
【活動レポートVol.223】2024年度試作部品等製作委託事業Web説明会の開催
2024/01/16 レポート
【活動レポートVol.222】2023年度「モータ及び電気自動車」Webセミナー 第3回「電動パワートレインの比較」の開催
2023/12/28 レポート
【活動レポートVol.221】2023年度自動車工学基礎講座Webセミナー 第3回「衝突安全の基礎」の開催
2023/12/19 レポート
【活動レポートVol.220】第3回「ものづくり中小企業向け固有技術探索活動」説明会の開催

支援メニュー

  • 次世代自動車センターフォーラム

     毎年度当初に、国の施策動向を把握するための基調講演の開催や、センターの前年度の活動実績の報告及び当該年度の事業計画の説明のほか、毎年、テーマを変えてパネルディ […]

  • 技術動向講演会(CASE関連)

    【次世代自動車対応支援事業】  次世代自動車に関する技術動向の情報提供に特化した講演会及び前年度委託先企業等による試作部品のブース展示を行います。会員以外の企業 […]

  • 試験装置メーカーによる技術動向講演会

    【次世代自動車対応支援事業】  試作部品製作の取組みが進捗した場合、試作品の性能検証や評価が必要となることから、次世代自動車に関わる車両や部品の開発における評価 […]

  • 会員企業アンケート調査及び報告会(CASE関連)

    【次世代自動車対応支援事業】  会員企業の次世代自動車に対する取組状況の把握等を目的とした会員企業向けアンケート調査を実施し、その結果について、会員企業向けに報 […]

  • 海外イベント視察報告会

    【次世代自動車対応支援事業】  海外で次世代自動車に関する展示会が毎年度開催されていることから、技術コーディネータを派遣し、視察展示会ごとにこれらの報告会を実施 […]

  • 試作部品等製作委託(部品試作及び工法開発)

    【次世代自動車対応支援事業】  CASE対応のため、次世代自動車関連部品のベンチマーク活動などから得られた知見により、新たな試作部品にチャレンジし、技術力の向上 […]

  • 開発企業向け固有技術探索活動(説明会及び基礎講座)

    【次世代自動車対応支援事業】  次世代自動車センター浜松では、会員企業の皆様が次世代自動車に対応するためには、自社の「固有技術」を認識、活用し、レベルアップを図 […]

  • 自動車工学関連講座(新人・若手社員向けWebセミナー)

    【次世代自動車対応支援事業】  アンケートに基づき社員教育にお悩みの会員企業の皆様のお役に立てるよう、新人・若手社員の皆様に必要な自動車部品の製造に関する基本的 […]

  • 自動車工学関連講座(中堅技術者向けWebセミナー)

    【次世代自動車対応支援事業】  地域中小企業にとって社内人材教育は必要であるものの、自社単独で研修を企画・実施することは負担が大きいことから、会員企業の皆様から […]

  • 自動車工学関連講座(モータ及び電気自動車Webセミナー)

    【次世代自動車対応支援事業】  次世代自動車に搭載される技術の中で最も影響が大きい「電動化」についての基礎知識を習得していただくため、モータの基本原理、電気自動 […]

  • 自動車工学関連講座(振動騒音測定・分析の技術習得講座)

    【次世代自動車対応支援事業】  会員企業の皆様が次世代自動車に搭載される部品を製造できるように、次世代自動車に搭載される部品の情報や開発に必要な技術情報を提供す […]

  • 自動車工学基礎講座

    【次世代自動車対応支援事業】  中小企業の部品製造の技術力向上や、完成車メーカーなどとの打合せに役立つ知識を習得していただくため、自動車の性能及び機能、次世代自 […]

  • 先行開発企業報告会

    【次世代自動車対応支援事業】  会員企業アンケート調査におけるCASE対応について、開発中・量産中と回答した先行開発型企業に、着想に至った経緯や技術的背景等につ […]

  • 技術マッチング活動

    【次世代自動車対応支援事業】  完成車メーカーや大手部品メーカーなどから、試作部品の製作依頼先の相談があった際に、固有技術探索チャートにより固有技術の見える化が […]

  • 技術動向講演会(カーボンニュートラル対応)

    【カーボンニュートラル対応支援事業】  中小企業におけるカーボンニュートラル対応の取り組みの参考としていただくため、先進的な取り組みを行っている企業を講師に招き […]

  • 先行取り組み企業報告会(カーボンニュートラル対応)

    【カーボンニュートラル対応支援事業】  会員企業の中で、カーボンニュートラル対応の取り組みが進んでいる企業の実践内容を紹介する報告会を開催し、地域でカーボンニュ […]

  • 製造時CO2削減計画策定基礎講座

    【カーボンニュートラル対応支援事業】  カーボンニュートラルの基礎知識や、中小企業が実施できるカーボンニュートラル対応のひとつである「製造時CO2削減」について […]

  • サイバーセキュリティ対策基礎講座

    【デジタルものづくり対応支援事業】  デジタル化の進展に伴い、サイバーセキュリティ対策が必要となる中小製造業に基礎的な情報を提供します。

  • サイバーセキュリティ対策ワークショップ

    【デジタルものづくり対応支援事業】  デジタル化の進展に伴い、サイバーセキュリティ対策が必要となる中小企業に対して、サイバー攻撃が発生した場合の対応や被害の低減 […]

  • 会員企業アンケート調査及び報告会(デジタルものづくり:CAE関連)

    【デジタルものづくり対応支援事業】  会員企業のデジタルものづくりに対する取り組み状況の把握等を目的とした会員企業向けアンケート調査を実施し、アンケート結果を取 […]

  • 3Dプリンタ実用化プロジェクト

    【デジタルものづくり対応支援事業】  中小企業の製作工数や金型の保管削減等のため、3Dプリンタによる樹脂補給部品の試作・評価活動を実施します。

  • モデルベース開発基礎講座

    【デジタルものづくり対応支援事業】  コンピュータシミュレーションを使った最新の開発手法である「モデルベース開発(MBD)」の活用は、近い将来には中小部品メーカ […]

  • CAE解析技術セミナー

    【デジタルものづくり対応支援事業】  中小企業が次世代自動車に対応するためには、デジタル技術の活用が重要であり、プレス成形や樹脂射出成形を専門とされる中小部品メ […]

  • 工学系学生のインターンシップ事業

    【デジタルものづくり対応支援事業】  中小企業がデジタルものづくりに対応するため特に不足しているデジタル人材の確保のため、デジタルものづくりの担い手となる理工系 […]

  • 現場改善のための基礎講座(現場改善セミナー及びワークショップ)

    【サプライチェーン基盤強化支援事業】  次世代自動車によるビジネスの変化には、従業員30名以下の小規模部品メーカーも対応していかなればならないことから、サプライ […]

  • ものづくり中小企業向け固有技術探索活動(説明会及び基礎講座)

    【サプライチェーン基盤強化支援事業】  会員企業がサプライチェーンを強化し、連携を図るとともに、小規模企業が自社の固有技術を認識することで、強みを伸ばし弱みは改 […]

お電話・メールでの
お問合わせご相談はこちらから

053-489-8111

受付時間:平日8:45〜17:30

Copyright ©2012 公益財団法人
浜松地域イノベーション推進機構
All Right Reserved.