

2025.11.20
フォトンバレーセンターでは、光・電子技術の活用で、現場での課題解決や技術開発の促進を目指すセミナーを開催しています。今回は、人間と同じ空間で一緒に作業を行う「協働ロボット」に焦点を当て、その活用事例や導入時のポイント、将来的な可能性について分かりやすく解説します。第2部では、協働ロボットの実演デモを行います。
自社に導入を検討している事業者や、光・電子技術の活用に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
| 日時 | 令和8年1月30日(金)13:30~16:00(開場13:00) |
|---|---|
| 場所 | 菊川市商工会館 2階研修室(菊川市加茂2156) |
| 内容 | ◎第1部 協働ロボットの最前線:活用事例と展望 ・協働ロボットの活用事例
◎第2部 協働ロボット実演・紹介 ・実演デモ(「DOBOTO Magician」「COBOTTA」)
【講師(第1部)】(株)Japan IT Produce 代表 長谷川 徹 氏 (静岡県ふじのくにロボット技術アドバイザー)
【講師(第2部)】(株)ナカジマテック システム開発部 佐藤 拓哉 氏 |
| 対象者 | ものづくり事業者、事業の課題解決・生産性向上等に関心のある事業者 等 |
| 定員 | 30名 |
| 参加費 | 無料 |
| 申込方法 | 【①~②のいずれかの方法でお申込みください】 ①このWEBサイトの下部にある『イベントを申し込む』ボタンをクリックし、申し込みフォームからお申込み ②こちらのチラシに必要事項をご記入の上、FAXでもお申し込みいただけます。 送り先FAX:053-471-2113 |
| 申込締切 | 令和8年1月27日(火) |
| お問合せ先 | 公益財団法人 浜松地域イノベーション推進機構 フォトンバレーセンター TEL:053-471-2111 担当:菅沼 |