A-SAP

A-SAP - 光技術、電子技術を活用した産学官金連携イノベーション推進事業

トピックス

2025.10.22

第21期【コナジラミを対象とした光誘引駆除機の開発】

<テーマ> コナジラミを対象とした光誘引駆除機の開発
<プロジェクト実施期間> 2024年8月~2025年1月
<プロジェクト内容>
農作物に害を及ぼすコナジラミを効率的に駆除するため、流体数値解析(CFD)と風洞実験を用いて黄色LEDによる光誘引式駆除装置の設計パラメータを最適化。 試作、検証により実用的な設計を確立。

【申請企業】 株式会社ルーツ
【研究機関】 静岡理工科大学 理工学部 機械工学科 教授  牧野育代
【金融機関】 浜松いわた信用金庫

●A-SAP業へのお問合せ・エントリーはこちら  https://x.gd/BnJj2

●A-SAP事業は1年に4回実施しています。 “A-SAPで中小企業が直面する課題を「光・電子技術」で解決”
https://www.hai.or.jp/pvc/asap/

●その他のプロジェクトはフォトンバレーチャンネルで見ることができます
https://www.youtube.com/channel/UCVziRqQSdx1SMdlB-Zu6QEg

 

ホーム » トピックス » 第21期【コナジラミを対象とした光誘引駆除機の開発】