新着情報

次世代自動車センター浜松 HOME - 新着情報 - 「サイバーセキュリティ対策ワークショップ」の 御案内

2025.09.08
「サイバーセキュリティ対策ワークショップ」の 御案内

  • セミナー

「サイバーセキュリティ対策ワークショップ」の 御案内

近年のデジタル化の進展に伴って、外部からのサイバー攻撃による工場の操業停止や個人情報流出などの被害が急増しています。

特に最近では、仕入先の部品メーカーが被害を受けたことにより、大手完成車メーカーの生産が停止するなど、サプライチェーン全体に影響する事例も発生しており、製造業にとってもサイバーセキュリティ対策の強化が急務となっています。

しかし、多くの中小企業では
「自社のような規模の企業は大丈夫」、
「具体的に何をしたらよいのかわからない」
等の理由で対策・対応が遅れているのが現状です。

次世代自動車センター浜松では、「サイバー攻撃が発生した場合に迫られる対応」や「サイバー攻撃の被害低減・復旧迅速化の対策」などについて、参加者の皆さんが、自ら考えながら学ぶ「ワークショップ」を開催します。
是非この機会をご活用下さい。

日時 2025年10月14日(火)13:30 ~16:30
場所 グランドホテル浜松2 階 レアンジェ
内容

1.「サイバー攻撃対応の机上演習」

架空のサイバー攻撃事案に対して、
時間の経過に従って拡大して行く被害への
対応について、自分たちで考えてゆく形式で
進めます。

2.「サイバーセキュリティBCPの模擬策定演習」

自社の主要業務やIT インフラに対して、
被害時の事業継続の具体的な
方法を模擬的に立案してみることで、
策定の方法について実地で学ぶ演習です。
(筆記具をご持参ください)

※尚、簡単な事前課題があります。
申込み締切後に参加各社にお送りしますので、
作成して、参加時にご持参ください。

対象者 次世代自動車センター会員企業(原則、2名/社でご参加下さい。2名/社は、経営層の方とIT部門の方の組合わせでご参加いただくようお願いします。)
定員 20社(40名)
参加費 無料(交通費等は各社負担でお願いします。)
申込方法

下記ページ(Googleフォーム)よりお願いします。

※社内のアクセス制限などでGoogleFormsを使用できない企業の方は、メール本文に
「会社・組織名」「参加者氏名」「メールアドレス」
「所属」「役職」を記入して、
下記の問い合わせ先メールアドレス宛にご送付下さい。

申込締切 2025年10月6日(月)
その他

※原則、2名/社でご参加下さい。2名/社は、経営層の方とIT部門の方の組合わせでご参加いただくようお願いします。

※定員に達した場合は早期に締め切ります。

お問合せ先

次世代自動車センター浜松(evc@hai.or.jp)
Tel:053-489-8111

イベントを申し込む

Copyright ©2012 公益財団法人
浜松地域イノベーション推進機構
All Right Reserved.