無料メルマガ登録

053-489-8111 受付時間:平日8:45〜17:30

CLOSE

2018/01/172/22 知的財産セミナー「Hondaの知的財産戦略 -グローバルに事業を発展させる知的財産の活用」のご案内

  • 講演会

2/22 知的財産セミナー「Hondaの知的財産戦略 -グローバルに事業を発展させる知的財産の活用」のご案内

 日本の産業競争力やイノベーションの源泉として欠かすことの出来ない中小企業において、経営力強化には知的財産の活用が不可欠と言えますが、その取組に当たっては、資金面、人材面等の様々な課題に直面していることも事実です。

 本セミナーでは、中小企業の経営者、研究者・技術者、知財担当者等を主な対象に、Hondaにおける知的財産活用の実例を通じて、知的財産をビジネスに生かすための様々なヒントをご紹介します。受講料は無料です。ぜひご参加ください。

日時 2018年2月22日(木) 13:30~16:30(13:00受付開始)
場所 アクトシティ浜松 研修交流センター 6階 62研修交流室(浜松市中区中央3-9-1)
内容

○講師:本田技研工業株式会社 知的財産・標準化統括部 統括部長

     別所 弘和(べっしょ ひろかず)氏 

○プログラム

1.Hondaの事業概要とグローバル知財体制

2.模倣品によるブランドの毀損

3.スクーター意匠権訴訟 -相手の選定から、判決まで-

4.ベトナムにおけるオートバイ知財の戦い -マーケティングとの連動-

5.小型発電機特許権訴訟 -R&D戦略、事業戦略との連動-

6.中国、インドにおける技術移転とOpen&Close戦略

7.技術流出とその防止対策

8.今後の企業知財

 

○主催:広域関東圏知的財産戦略本部(関東経済産業局)、特許庁、浜松市、

     公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構

  実施機関:一般社団法人発明推進協会

詳細はこちらをご覧ください

対象者 中小企業の経営者、研究者・技術者、知財担当者 等
定員 40名
参加費 無料
申込締切 ※定員になり次第締め切り
お問合せ先

 

一般社団法人発明推進協会

調査研究グループ 調査支援チーム

TEL : 03-3502-5447 FAX : 03-3504-1480 E-mail : E.APPLY@jiii.or.jp

前のページへ戻る

お電話・メールでのお問い合わせご相談はこちらから 053-489-8111

メールでのお問い合わせ・ご相談